EXHIBITIONS

2009年1月26日(月)〜2月8日(日)
橋本 修一 展 「記憶と言う名の回路〜散歩の中の旅」
Shuichi Hashimoto Exhibition

 デジカメによる写真とPCの遊戯性がテーマです。
 今回は散歩や旅、あるいは山歩きといった中で出あった風景を写真に撮る行為からスタートしました。それは記念写真でもあり心を動かされた被写体を撮ったスナップ写真の延長でもあります。
 数時間の散歩、1日の山歩き、或は数日の旅で撮影した写真をコンピューターを通して1枚の写真に合成(凝縮)すると言う手法によって、人は様々なフィルターを通して目の前の現象を見ている事の事実を表現出来ないかと考えました。旅や散歩で出あった風景や感動は、記憶回路に焼き付けられます。数日、数ヶ月、或は数年という時間の中で色あせた記憶、誇張されねじ曲がった記憶。反対に段々と鮮明になっていく記憶。合成技術という写真遊びを使って、人の思考や記憶の原点をかいまみてみたい。時間を一枚の写真に閉じ込めることによって、目ではなく自分の心が見た風景。写真でありながら、写真家とは違う方法論で絵画の表現の域に、コンピューターの力を借りてせまってみたいと考えました。
 今回の試みは同じ風景を通してそれぞれ違った世界へ旅立つ記憶回路の確認。これらはコラージュと言う表現手法の結果生まれたものでなく、偶然に出あった風景を、ある時間を経たのち、私自身の思考回路によって必然的に脳細胞に定着されたの記憶の断片です。
橋本 修一>


橋本修一の作品について
 橋本は旅をよくする。旅といっても、散歩から海外旅行まで様々である。それも、パートナーのあやめさんとの二人旅である。旅行社が企画するような俗っぽい旅ではない。芸術の神・ミューズの神々に助けを請いながら「美」を求めて渉猟する、そのような旅である。自然体で、寡黙だが、二人の息、歩調ともぴたりと合っている。旅先で彼の目にかなった光景は愛用のデジタルカメラ、FINEPIXで記憶の奥にセーブされる。二人の心の記録でもある。
 橋本の作品は「旅」なくしては語れない。行く先々で遭遇した風景は、彼の目で切り取られ、一度記憶回路に定着し、解き放たれ、再構築される。最初は色彩の美しさに目を奪われるが、つぎに万華鏡を覗くような不可思議な感覚に囚われる。そのエセ観光ポスターを思わせる作品は、異次元の世界へとわれわれを道案内してくれる。
 時間と空間を越えてつむぎだされたイメージは、見る者の立ち位置を不安定にさせ、われわれ「観光客」を、有無を言わせず彼の記憶の回路へといざなう。彼の思う壺である。
 日常の何気ない光景も彼の手にかかると、現実に存在しえない現実となって描き出される。日常の中の旅・「桜井」、「天王寺ー難波」などの作品にふれ、作者の心の旅を共有できるのは至高の喜びでもある。これも、一級のグラフィックデザイナーとしての橋本の手腕がなせる業である。
第1回目の展覧会に彼を迎えることが出来たのは幸甚である。

コンテンポラリー アート ギャラリー Zone 代表 中谷 徹
 

Shuichi Hashimoto's work, "The Circuit Called Memory"
Hashimoto often travels on trips which vary from pedestrian walk to overseas expeditions. It is a trip with Ayame, his partner. It is not a common trip that a tourist agency plans. They roam over fields, mountains and streets searching for a"beauty"-the Muse that will grant them help. It is a sacred trip. Hashimoto and Ayame, organic beings with taciturn movements as they travel. Moreover they perform and think perfectly in tune with each other - void of the use of words. The sceneries that quench his and sometimes her aesthetic palate while on a trip are captured in his inner part of memory through the use of his favorite digital camera, FINEPIX. Also, a record of their love.
His work cannot be talked about without the word,"trip." The images he comes across at various locations are pared with his eyes, once framed in his memory, set free and reconstructed. At first glance, the viewers are fascinated by a flood of glittering colors and next minutes they are entranced by a wondrous, mysterious feeling as if they were peeping secretly through a kaleidoscope. Scattered fragments of vivid colors, signs, buildings in landscapes floating in space. His works deceive them by poising as a pseudo-sightseeing poster, but in reality direct them to a strange dimensional world. The images, woven beyond time and space with fragmental pieces of pictures taken during his trip, make viewers stand unstable and insecure and forces them to experience his memory circuit. It is the trap he sets for us.
Once he takes charge of his works, sceneries of ordinary life are transformed to a "reality" non existent in this world. It is joyous journey to an artist's heart in works such as "The Trip in Every Day Life-Sakurai", "Tennoji-Nanba", which is from Hashimoto's masterful abilities as a first rate graphic designer.
It is grateful that was able to invite him to the first exhibition.

Contemporary Art Gallery Zone Director : Toru Nakatani

<close>