ARTISTS
高田 洋一 
YOICHI TAKADA


彫刻家。1956年大阪生まれ。’79大阪芸術大学美術学科卒。’81第15回現代日本美術展/大賞。’90文化庁芸術家在外研修員としてベルリン留学。第6回ブルネル・アワード/奨励賞―芸術の鉄道への適合部門―、第13回大阪都市環境アメニティ表彰、他受賞。

和紙、竹、石などの自然素材を用い、僅かな空気の流れを捉える、繊細で緩やかな作品の動きが早くから注目され、内外の美術館、画廊での展覧会多数開催。兵庫県立近代美術館、富山県立近代美術館、埼玉県立近代美術館、秋田県立美術館、いわき市美術館、新潟市新津美術館 他にパーマネント・コレクション。

JR大阪駅ノースゲートビル11F風の広場(大阪・北)の環境構成。日本経済新聞社本社(東京・千代田)、横浜銀行本店(横浜・みなとみらい)、恵比寿ガーデンプレイス(東京・渋谷)、横浜国際総合競技場(横浜・港北)、香港「青衣駅(Tsing Yi Sta.)」アトリウム(Airport Express Hong Kong)など大規模なパブリック・アートの優れた作例多数。また作品内部に観客を包み込む「水の声」「風の花」「風の道」「森の光」など建築的、環境装置的な展開も注目される。

「新潟・水と土の芸術祭2012」で、和紙とカーボンなどを併用した、分解、移動ができる畳敷きの小間「白い一日」を発表。この作品は、市内の和菓子店を全面使用し、来店者が作品内でお茶とお菓子を楽しみながら過ごすという、店舗とのコラボレーションを試みた。室内のわずかな空気の流れによって、作品の天井が揺らぎ、照明光が木漏れ日状の光に変換され、空気の流れと共に室内を漂う。作品の中で過ごす時間は、空気の海の中に暮らす我々の日常を再発見させるものと反響を得た。

`85から続けているWS、出前授業に於いて、近年、アートとサイエンスなどを繋ぐワークショップの他、幅広い教育普及活動に活動を広げている。’95 ’96千葉県立現代産業科学館 客員研究員、’00-’06茨城県教育研修センター講師。’05-’10東京大学大学院総合文化研究科「科学技術インタープリター養成プログラム」で特任教員を務める。

主な個展

2011
2010
2009

2008
2006
2001
1997
1985
1979
砂丘館(旧 日本銀行新潟支店長役宅)「風と出会った日-未来の思い出」/新潟
アートスペース感「偽装された自然」/京都
SHINA「品」「眠れる光-空気の海に浮かぶ部屋」/京都
ギャラリーh2o「目覚める影-手折られた枝の命」/京都
Azabujuban Gallery 高田洋一「見えない海」展/東京
新潟市新津美術館/高崎市美術館 高田洋一「呼吸する翼」展/新潟、群馬
下山芸術の森発電所美術館 高田洋一「月下の森」展/富山県入善町
現代彫刻センター/東京(’88も開催)
ギャラリー上田ウエアハウス/東京
村松画廊/東京(’80、’81’、82’、’84も開催)


主な企画展

2012
2011
2009
2000
1998
1995
1988
1984
1997
1983
1982
1981
「水と土の芸術祭2012」新潟市内・和菓子舗「にむらや」にて「白い一日で、いちごいちえ」展
「2011 花蓮森林公園国際芸術祭 MASADI-豊美緑境」/主催:台湾 林務局/花蓮 台湾
「水と土の芸術祭2009」新潟市新津美術館 前庭/秋葉区
「知覚するかたち」福井県立美術館
「和紙 WAGAMI わがみ」茨城県天心記念五浦美術館
「サイレント・メッセージ」デン・フリー・ウッステルング/コペンハーゲン/デンマーク
「第2回ペーパー・アート・ビエンナーレ」レオボルド・ハッシュ美術館/ドイツ、デンマーク
「第4回現代美術今立紙展’84」大賞受賞 いまだて芸術館
「今日の造形・木と紙-自然との対話-」岐阜県美術館
「現代日本美術の展望一立体造形」富山県立近代美術館
「現代紙の造形-日本と韓国-」韓国国立美術館/京都市美術館、他
「第15回現代日本美術展」大賞受賞 東京都美術館、京都市美術館


主な作品設置

2011
2009
2006 
2002
2001
1998
1996
1994

1993
1992
≪風の詩≫≪風の花≫ JR大阪駅 新北ビル 11F屋上庭園 大阪市 北区
≪見えない力≫ 日本経済新聞社 新本社ビル カンファレンス・モール、千代田区
≪BEGINNING OF JOURNEY≫ 青衣駅(Tsing Yi Sta.)アトリウムMTR Co.(Airport Express Railway) 、香港
≪光よ天までとどけ≫、センチュリー豊田ビル前、名古屋
≪森の精霊-赤い鳥・青い鳥≫、国立成育医療センター・アトリウム、世田谷区
≪呼吸する色彩≫、横浜国際競技場エントランス、横浜
≪水生翼≫≪ひとまち雲≫、TFT東京ファッションタウン・アトリウム、有明 臨海副都心
≪空からの声≫、恵比寿ガーデンプレイス、渋谷区
≪空想の旅≫、特急「ソニック883」内、JR九州・日豊本線
≪水面の鳥≫、横浜銀行本店、横浜
≪鳥に憧れて≫≪月の影≫≪漸減線≫≪枝葉≫、Terry’s House、ロスアンゼルス


受賞

2003
1996
1984

1981
1979
第13回大阪都市環境アメニティ表彰
第6回ブルネル・アワード・96コペンハーゲン「芸術の鉄道への適合部門」 奨励

小山彫刻のある街へ展 特別賞
第4回現代美術今立紙展’84 大賞
第15回現代日本美術展 大賞
第14回現代日本美術展 佳作賞


パブリックコレクション
いわき市美術館(福島):≪翼Ⅵ≫/富山県立近代美術館:≪翼“律”≫/兵庫県立近代美術館(山村コレクション):≪翼“forY forN“≫/白鴎大学(栃木):≪翼“華”≫/いまだて芸術館(福井):≪翼“錘”≫/埼玉県立近代美術館:≪水生翼≫/秋田県立美術館:≪白い羽音≫/新潟市新津美術館(新潟市所蔵):≪水の声≫


ブログ:高田洋一“呼吸する翼” Takada Yoichi “Breathing Wings”

http://winglab.blog.fc2.com/

YOU TUBE 高田洋一チャンネル
http://www.youtube.com/user/pengin1956?feature=mhsn#p/u





YOICHI TAKADA

1956  Born in Osaka
1979 Graduated from Osaka University of Arts
1990-91 Studied in Berlin on scholarship from the Japanese Cultural Agency
2005-10 Guest lecturer at the University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences, Science
    Interpreter Training Program

SELECTED SOLO EXHIBITIONS

2011
2010
2009

2008
2006
2001
1988
1985
1979  
Sakyukan, Niigata
Art Space KAN, Kyoto
Gallery「Shina」, Kyoto
Gallery h2o, Kyoto
Azabujuban Gallery, Tokyo
Niitsu Art Forum, Niigata/Takasaki Museum of Art, Gunma
Nizayama Forest Art Museum, Toyama
Contemporary Sculpture Center, Tokyo ’97
Gallery Ueda-Warehouse, Tokyo
Muramatsu Gallery, Tokyo ’80~’82, ’84


SELECTED GROUP EXHIBITIONS

2011
2009
2006
2000
1996

1988

1984
1983
1982

1981
“Taiwan・Danongdafu Forest Park 2001 Masadi International Art Festival ”
“Niigata Water and Land Art Festival 2009 ”,Niigata
Touch, Art! ” ,Kawagoe City Art Museum
“From Form to Perception”, Fukui Fine Arts Museum
“The 6th Brunel Award Contest-Integration of Art at the Railway Site”, Copenhagen,
Denmark (awarded commendation)
“II. International Biennale of Paper Art-Paper Makes Space, Leopold-Hoesch Museum, Duren,
Germany/Nordjyilands Kunstmuseum, Aalborg, Denmark
“Japanese Sculpture Today-Wood and Paper”, The Museum of Fine Arts, Gifu
“A Panorama of Contemporary Art in Japan-Sculpture”,The Museum of Modern Art, Toyama
“Contemporary Paper Works-Korea and Japan”, National Museum of Contemporary Art,
Korea/Kyoto Municipal Museum of Art
“The15th Contemporary Art Exhibition of Japan”, Tokyo Metropolitan Art Museum/Kyoto
Municipal Museum of Art (awarded the Grand Prize)


SELECTED COMMISSION WORKS

2011
2009
2006
2002
1998
1994
1996
1989
Poet of Wind/Wind Flowers, JR Osaka Sta.
Invisible Force, Nikkei Inc. Head Office, Tokyo
Beginning of Journey, Tsing Yi station, Hong Kong
Glitter to Heaven, Century Toyota Building, Nagoya
Breathing Color, Yokohama International Stadium, Yokohama
The Gate for Curiosity, A Seed of Wonder, Chiba Museum of Science and Industry, Ichikawa
Suiseiyoku, Clouds at Rest, Tokyo Fashion Town, Tokyo
Wind Gallery, Tenjin MM Building, Fukuoka

 

PUBLIC COLLECTION

Iwaki City Art Museum / The Museum of Modern Art Toyama / Imadate Art Hall Sanjuichi, Fukui / Hakuo College, Tochigi /The Yamamura Collection-The Hyogo Prefectural Museum of Modern Art / The Museum of Modern Art, Saitama / The Akita Museum of Modern Art

 

 


「森の話を聴く花」 2011年  
竹、合板、塩ビ、ステンレス、ベアリング  
H/1200 ~1500×直径φ600×L/1200(mm)
×52基
花蓮平地森林区国際芸術祭-MASADI・豊美緑境/台湾
撮影:高田洋一


「風の花」(環境家具) 2011年
アルミニウム、ステンレス、ナイロン
H/2000×W,D×2400(mm)×8基
JR大阪駅 ノースゲートビル11F屋上庭園/北区 
撮影:高田洋一


「風の詩」2011年
アルミニウム、ステンレス、黒御影石
H/2850 ×W/2100(mm)
JR大阪駅 ノースゲートビル11F屋上庭園/北区
撮影:高田洋一


「見えない力」 2009年
和紙、カーボン、ステンレス、アルミニウム、デルリン、鉛、他 H,W/2200φ×L/5800(mm)
日本経済新聞社 本社/千代田区 カンファレンスモール・3F壁面
撮影:高田洋一


「水の声-Water Whisper」 2009年  
水、土、石、甕(水琴窟)、鉄、ステンレス、アルミニウム、桐(木座)、樹木(桜)、太陽光、ホワイトセメント、ポリカーボネート、FRP
H/2020×直径/4777φ (mm)
水と土の芸術祭 2009参加 新潟市新津美術館 新潟市所蔵
撮影:高田洋一


「水生翼」1996年
アルミニウム、ステンレス、鉄、鉛
H/9000×W/9000×2基
TFT東京ファッションタウン・アトリウム/有明 臨海副都心 江東区・東京
撮影:高田洋一



「翼“双”」 1980年
和紙、竹、黒御影石、真鍮
H/600×W/250×L/650 (mm)
撮影:藤塚光政


  <close>